記事一覧

愛山渓から自転車リベンジ(2日目)~黒岳石室・北鎮岳・愛別岳と遭難騒ぎ~

黒岳石室にて朝4時30分起床。よく眠れたが、やはり昨日は飲み過ぎたようで少しフラフラする。ボケーっとしつつ外にでると、朝日に照らされた凌雲岳の美しいこと。すっかり目が覚めてカメラを取りに引き返して撮影。その後、朝食の仕度をしていると、昨日一緒に飲んだTさんとYさんが、一足先に愛別岳に向けて出発するとのことで見送った。

Tさん達に遅れること約1時間、私も朝食とパッキングをすませて石室を出る。ベルギーのMさんは早立ちしたのだろうか姿が見えない。石室から北鎮岳に向けて歩き始めると、平坦な雲ノ平にも関わらず、強い日差しに早くもフラフラし始める。もう熱中症は懲り懲りなので、早めに帽子と水で予防しつつお鉢平展望台へと向かう。

雲ノ平のチングルマは大半が大きな綿毛になっている。そして、時折、ミヤマアキノキリンソウ。ミヤマアキノキリンソウは忠別岳山頂の大群落が忘れられないが、大抵、夏休み時期には花が散ってしまうので、もう少し頑張って残っていて欲しい。

御鉢平展望台への登りへと差しかかったあたりで振り向くと、蛇行する赤石川の向こうに朝霧に包まれた屏風岳と平山だろうか...このままパネルに入れて飾りたいぐらいの絶景が拡がっていた。

御鉢平展望台からは、緩やかな勾配が北鎮岳近くまで続く。北鎮岳への登りルートにはまだ雪渓がある。北鎮岳の「白鳥の雪渓」という呼称は有名だけれども、今までいったいどれを差すのかサッパリわからなかったが、翼を広げた白鳥のような形を見て、何となくわかった気がする。しかしこの雪渓の登りといい、北鎮岳への登りといい、縦走荷物のせいか、日頃のトレーニング不足のせいか、足が中々前に出ない。

前日の飲み過ぎなのか、心肺も結構弱っているのか、息も切れ切れで北鎮岳へと登ると再びTさん達に出会った。Tさんも飲み過ぎであまり体調が良くないらしい。また、先に出発する彼らを見送って、私は山頂でしばらく休憩。


北鎮岳から比布岳へ向けての下りはクモマユキノシタの宝庫。この花、地味だけれども結構好きで、色々と見ていると横に長く拡がった個体を発見。なんか盆栽みたいと思いつつ写真におさめる。チシマツガザクラも多く、小さくで可愛い花を咲かせていた。

北鎮と同様にヒイコラ言いつつ比布岳を越えると愛別岳分岐。ザックはもちろんデポして行く。愛別岳で食事にしたいのでアタックザックに食料等を詰め込んで、念のためザックの上には、そのあたりに転がっていた岩を載せておく。これで、まずキツネが引きずることはできないだろう。

慎重に下っていると足場の悪い箇所で携帯電話が鳴る。手直な岩場に落ち着けて電話に出ると「旭川北警察です。○○さん(私の名前)ですか?」、何で警察からと不信に思いつつ「はい、そうです」と応えると、「遭難届が出ています。今、どちらにいらっしゃいますか?」と....「はいぃ?!」、「救助ヘリの用意もできていますが、どうされますか?」、一瞬事態が飲み込めなかったが、話を聞くとtarumae-yamaさんが昨日下山して来ない私を心配して届けを出したそうだ。「こちらは愛別岳アタック中でコンディションも良好、先発隊二名に、後ろから二名が来ていますし、何も問題はありません。」と報告すると納得してくれたようだが、入林届しか出していないことを指摘されて、「これから長距離を歩かれるときは必ず警察にも登山届を出して下さい。」と怒られた(^^;。

その後、tarumae-yamaさんとも連絡がついて電話で話したが、事の発端はの私が軽い気持ちで残してきたメッセージカードだったらしく、日帰りで私が下山して来ると勘違いしたらしい。私としては狐につままれたような出来事だったが、tarumae-yamaさんは心配して予定をキャンセルして愛山渓周辺の登山道を捜索してくれたらしい。

とりあえずまだ頭は混乱していたが、これで一件落着したかと思い愛別岳に登った。しかしながら、山頂で会った二人も私の遭難の話を知っていて、「見つかって良かった、これで安心して下山できます。」と下山して行き、一体どれだけの騒ぎになっているんだろうと急に不安になってきて、食事をした後、すぐに下山することに。

ちょうど、下山中に愛別岳に雲が掛かってきて晴れた山頂を踏めただけでもラッキーと、愛山渓温泉へと歩みを進める。途中に永山岳で休憩したが、ここでも「遭難した人がいるらしいよ」と話題に...「あぁ、それ私です(^^;。」と。ヤバい、ヤバいよ、どれほどの騒ぎになってるんだと、一刻も早く下山しなくてはと思った。とは言いつつ救助を断った手前、本当に遭難しないように、急ぎつつも、いつも以上に慎重に下山する。

途中、鳥を見掛けたので一応撮っておいたが、帰宅してから確認したらギンザンマシコの雌だった。結構近くにいたので、余裕があればもっといい写真になったかもと...

本当は滝ノ上分岐から沼ノ平分岐まで500mの未踏区間を踏んで、沼の平めぐりをして帰ってくる予定だったが、もう、そんなこと言ってる場合ではないので、イズミノ沢沿いに愛山渓へと急ぐ。写真はtarumae-yamaさんが捜索してくれた雪渓。この隙間に入り込んだんじゃないだろうかと探してくれたらしい。そんなわけで愛山渓倶楽部に到着。予想に反してひっそりしている。「どうも、ご迷惑をお掛けしました」とカウンターの男性に声を掛けると、向こうも察したらしく、「ちょっと待ってください」と女将さんを呼んでくれる。そして「温泉、入っていかないのー!」っと昨日と同じセリフで女将さん登場、「もちろん入っていきますよ~っ!」と即答したものの、その後平謝り(^^;。宿泊客始め色んな人達が心配してくれたらしい。私自身、大雪山系は周囲の景色や地形を見ただけでどこを歩いているかわかるぐらい歩き慣れているし、tarumae-yamaさんもそのことは良く知ってくれているハズだけど、些細な行き違いや、小さな不安要素の積み重ねで、最終的には遭難したと思いこんでいたらしい。こんなにも事態が発展することって三文小説の世界でしか起こりえないと思っていたが、現実に起こるんだなぁと、自分の行動に反省しつつ、いい教訓になったと思いながら帰路についた。

ヤマレコで山行詳細が、Nikon image space(http://img.gg/sCB9a0W)で山行写真全てが御覧になれます。

黒岳石室(6:00)→御鉢平展望台(6:45)→北鎮分岐(7:15)→北鎮岳(7:30)→比布岳(8:50)→愛別岳分岐(9:00)→標高2070m点(9:15←電話応対→9:25)→愛別岳(9:50←食事→10:05)→愛別岳分岐(10:45)→安足間岳(11:00)→永山岳(11:20)→滝ノ上分岐(12:35)→愛山渓倶楽部(13:30)

今回のカメラ:「D7000」+「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR」

今回のあこの燃費:13.3km/L

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://www.saboten.sakura.ne.jp/~suzu/cgi-bin/diarypro/diary-tb.cgi/243

トラックバック一覧