記事一覧

ダブルヘッダーで稀府岳と伊達紋別岳

全道的に晴天であれば、また十勝岳方面に行こうと思っていましたが、あいにくの天気予報ということで、伊達紋別岳に行くというtarumae-yamaさんとN氏と同行することにしました。去年は4月に伊達紋別岳と有珠山のダブルヘッダーで行ったのを思い出しましたが、いざ連絡してみると稀府岳にも登るとのことで、今年もダブルヘッダーになりました。

そんなわけで、一座目は登山道が開通して新しい稀府岳です。とても良い道で景色も素晴らしく楽しく歩けました。開削して頂いた方々には本当に感謝したいと思います。あと、GPSの記録開始が遅れて衛星を補足できなかったため、スタート位置と合わせて、ログがかなり乱れています。あまり参考にはならないのでご注意を…。

途中の廃屋に置かれているトヨタのワゴン車。これは何だろう。キャブレター車で古過ぎてわからんです。昔、私の田舎にあったコロナと似ている気がするのだけど。いずれにしても私が小学生ぐらいの時期の代物です。よくここまで残っているものです。

開放的な稜線にでました。海が良く見えます。やはり海が見える山は良いなぁと思うのです。

稜線は色々花が咲いています。これはチシマフウロですね、きっと。色味が微妙でトカチフウロのようでもありますが…。

ガマ岩展望台とN氏。晴天の海を背景に中々絵になっているのであります。

ミヤマリンドウ…ですよね。もう咲いているのか。「おい、まだ5月だぞ、どうした大丈夫か。」突っ込みたくなる感じです。低地はこんなものなんでしょうか。

稀府岳の山頂標識から50mほど奥が登山道の終点ですが、ここからは、これから向かう伊達紋別岳の稜線が良く見えます。

山頂から登ってきた稜線を撮ります。いやぁ、いい山です。労せずして気持ちよい稜線に立てるというのが素晴らしい(^^)。

山頂でtarumae-yamaさんとN氏。気持ちの良い山頂です。

tarumae-yamaさんと山頂で出会ったAさん、Yさん。結構時間は押して来ていますが、仲良く会話しながら下山してきました。というわけで稀府岳は終了です。お疲れ様でした。

ヤマレコで山行詳細が、Nikon image space(http://img.gg/J9LZGty)で山行写真全てが御覧になれます。今回もツイッターでもリアルタイムで色々つぶやいてます。

登山口(9:05)→稀府岳(10:20←休憩→10:40)→登山口(11:40)


そして本来の予定では伊達で蕎麦を食べて伊達紋別岳に行くはずでしたが、時間が押してきたので蕎麦はあきらめて伊達紋別岳に登ります。お腹すいてますが登山口で昼食食べようというtarumae-yamaさん達に、食べたら動けなくなりそうなので、丁重にお断りを入れてスタートします。

登山口の桜が見事でした。この時点ではまだ体力的にも余裕はあったのですが…。

二合目を過ぎたあたりで見たシラネアオイの白花が見事でした。白花は初めてみました。可憐です。

三合目の展望スペースから見る昭和新山と洞爺湖中の島。午後から晴れの予報が逆転して少し曇ってきています。しかしこの登山道、とにかく暑い(^^;。汗がダラダラで稜線に出るまでは風も吹かずで、かなりの不快指数です。

そんなわけで花には目もくれず一目散にいっぷく広場まで来ました。ここで食事にしようかという話でしたが、やはり、食べたらこれからの稜線が歩けなくなりそうで、軽快なうちに山頂を目指そうと、食事する二人を置いて単独で伊達紋別岳を目指します。

稜線からはさっき登った稀府岳が格好良く見えます。そして、稜線に出たら出たで風が気持ちよくて、走るように伊達紋別岳を目指して進みます。

そして、その見事な稜線を見下ろせる高台から一枚です。んー、いいですねぇ。足取りが一気に軽くなります。

前紋別岳を過ぎたあたりで、犬と一緒に百名山を目指しているという仙台の男性。もう70座登ったそうです。何だか楽しそうですねぇ。

そんなわけで伊達紋別岳山頂です。今回も雲が多くて少し残念です。ただ風景的には立体的な空が撮れてこれはこれで非常に良いなぁと思うわけです。

前紋別岳で出会ったD800を持った男性が広角持ってないとのことでしたので、DXの12-24mmがフルサイズでどこまで蹴られずに写るのかも興味があって貸したお礼に、私は「AF-S Nikkor 58mm f/1.4G」を借りました。おそらくこういうレンズは開放側のほうがいいかなと思ってf4で撮りましたけど素晴らしい写りです。D7000だと換算87mmになります。ちなみに12-24はフルサイズで18mmまでは見事に蹴られましたが、20mmだと一応は撮れました。どんな写真に仕上がったのかわかりませんが…DXレンズも中々使えるじゃんと、その場では思ったしだいです。

同じく「AF-S Nikkor 58mm f/1.4G」で伊達の市街地を撮ります。もう少し大気中の水蒸気が少なければ、もっときれいに撮れると思うんですけどねぇ。D7000に中望遠の単焦点を付ける機会もないでしょうからとても面白かったです。

下山時は花を撮っております。tarumae-yamaさんが結構花の位置を覚えていてくれて、場所を教えてもらいながら撮りました。これはアズマギクですね?

そしてミヤマエンレイソウ。結構たくさん咲いていました。そんなわけで下山です。帰りは登山口近くで膝が痛くなりました。今の段階では、まだ15kmぐらい歩くのがいっぱいみたいです。帰りは大滝村の温泉に寄って帰りました。しかし、この時期の二座は堪えます。今も足が痛いです(^^;。

ヤマレコで山行詳細が、Nikon image space(http://img.gg/9AK2NpG)で山行写真全てが御覧になれます。今回もツイッターでもリアルタイムで色々つぶやいてます。

太陽の園駐車場(12:05)→七合目いっぷく広場(13:00←休憩→13:05)→前紋別岳(13:30)→伊達紋別岳(13:45←昼食→14:30)→前紋別岳(14:40)→七合目いっぷく広場(15:05)→太陽の園駐車場(15:50)

今回のカメラ:「Nikon D7000」+「AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED」
「AF-S Nikkor 58mm f/1.4G」

あこはtarumae-yamaさんちでお留守番です。

トラックバック一覧

コメント一覧

隊長 URL 2014年05月19日(月)00時37分 編集・削除

スズさん、こんばんはです。

あははっ。やっぱりー。
実はですね、今日はスズさん、2座登っているだろうと思っていました。
やりますねぇー。元気いっぱいですな。
今は足が痛くなるでしょうが、着実に夏山用の足に仕上げていくところがいい感じです。
私もしっかりと足と腰をつくらなくては。
(^_^)

たびんちゅ 2014年05月19日(月)08時38分 編集・削除

すずさん
ご無沙汰しておりました。
伊達にいらっしゃってたんですね^^
私もGWと先週の二週連続で伊達紋別岳のお花達を観察しておりました。
一週間前ミヤマアズマギクはまだ小っさいボミだったのに、すっかりいい感じに咲いているんですね。
コザクラソウ(ユキワリコザクラかも?)は終わってたでしょうか・・・。
去年は雪解けが遅れたせいで花期も随分ズレていたので今年はなんだか調子が狂っちゃっいます(笑)
稀府岳のリンドウはハルリンドウのような気もしますが・・・自信ありません^^;
では、では。

スズ(管理人) 2014年05月19日(月)12時45分 編集・削除

隊長さん、こんにちは。
いや、私というかtarumae-yamaさんが行く気満々だったもので(^^;。
稀府だけだと短いし、伊達紋別ならセット行けるかなという気もしていて、
行ったのですが、膝的には結構難しかったのかもしれません。
膝は大丈夫ですが、今は筋肉痛です。

スズ(管理人) 2014年05月19日(月)12時45分 編集・削除

たびんちゅさん、こんにちは。
伊達紋別岳の花は他にもいっぱい咲いていました。
コザクラソウもありましたよ。花を撮るのに向いていないカメラだったので
あまり多くは撮っていません。
リンドウは…ハルリンドウ…ああ、確かに、そんなリンドウもありましたねぇ。
それかもしれませんねぇ。

tarumae-yama Eメール URL 2014年05月19日(月)15時06分 編集・削除

稀府岳も伊達紋別岳も花があって楽しめましたね。
札幌はパッとしない天気だったようですから伊達方面で正解だったと思います。
ただ、シーズン初めだから山を二つは一寸きつかったでしょうか?

今度大雪か十勝岳方面に行く時に声をかけて下さいね。

yah URL 2014年05月19日(月)17時33分 編集・削除

この辺りの山はダニが結構多いと聞いて、夏に行くのはやめようと思ったんですが、この日はどうでしたか?
稀府岳もダニがすごく多いと聞いたので。

12-24㎜はどうだかわかりませんが、10-24㎜は15㎜以上であれば(一応)フルサイズでも使えると言われています。
以前にD700でやってみましたけど、イマイチでした。
素直にDXクロップで撮った方がいいと思いました。
D800ならクロップしてもまだ十分な画素数があるから、意外にDXレンズもいけるんじゃないかと思います。

スズ(管理人) 2014年05月27日(火)12時45分 編集・削除

tarumae-yamaさん、こんにちは。
返事が遅くなってすみません。
変わらず忙しいのですが、空き時間に手軽にできるのもあり、
最近ツイッターばかりやってて自分のブログすら見てませんでした。
登っているときは、暑くて苦痛でしたけど、
登ってしまえば変わらず楽しい山でした。
今度はもっと涼しいところにしましょうね~。

スズ(管理人) 2014年05月27日(火)12時46分 編集・削除

yahさん、こんにちは。
tarumae-yamaさんのコメントにも書きましたが、
そんなわけで、返信せずにすみません。

ダニかどうかわかりませんけど、道中、
小さい赤い虫が地面を歩いているのは見ましたよ。
とても近寄る気になりませんでしたけど。

以前に12-24をフルサイズで使ってみたというプロカメラマンの記事を
どこかで読んで、結構いい出来になるということは知っていたので、
折角の景色だったし、どうかなぁと思って勧めたわけです。
写真の出来はわかりませんが、ファインダーをのぞいた感じも悪くなかったです。
データ的に10-24は12-24よりも周囲の解像度や光量低下が激しいですから、
素直にDXクロップで撮ったほうが良いかもですね。
D800の男性もDXクロップとフルサイズと両方で撮ってたみたいです。
可能ならば比較を見てみたいですね。