| 観光情報 | 
          
            | 函館国際観光コンベンション協会 | 函館観光するなら是非ここ。イベント、宿泊、観光情報、交通、特産品など函館観光がギッシリ詰まった内容。必見です。 | 
          
            | 函館観光 | 函館の観光案内地図がダウンロードできるサイト。旅行前の計画を練るのに便利。同じものが観光案内所でも配られている。 | 
          
            | 函館タウンなび | クリックすると画像の表示される函館観光モデルコースや函館近郊の温泉ガイドなどの情報が面白い。情報量のわりにサクサク見れて気持ちいいサイト。 | 
          
            | 北海道の大自然、おいしい函館 | 函館の観光情報が写真入りで細かく記述されていて、見ていてとても楽しいサイト。普通の観光ガイドでは見られない穴場などの記述は個人ページならでは。 | 
          
            | はこだて湯の川温泉 | 湯の川温泉旅館共同組合のページ。函館の観光や湯の川温泉の歴史、もちろん宿泊情報もあります。 | 
          
            | Yorozuya Net Plaza どさんこ地域情報館
 | 函館・道南の地域イベントなどが充実。特に函館の観光地に関して興味深い記述もあって見入ってしまった。北海道全体のリンク集という側面も・・・ | 
          
            | 函館のイベント | 
          
            | 五稜星の夢実行委員会 | 五稜星の夢実行委員会。冬の五稜郭にイルミネーションが燈され星型に光輝く「五稜星の夢」。 | 
          
            | 箱館五稜郭祭実行委員会 | 5月に行われる箱館五稜郭祭。明治維新をモチーフに、榎本軍、征討軍などの衣装を身にまとった維新パレードは函館の時代背景を象徴している。 | 
          
            | 函館港まつり実行委員会 | 函館の夏を象徴するお祭り。名物イカ踊りがあちこちで披露されます。十字街ではビアガーデンなども。 | 
          
            | イルミナシオン映画祭実行委員会 | 開催期間中は函館山展望台クレモナホールや金森ホールで、様々な映画が上映される。 | 
          
            | クリスマスファンタジー実行委員会 | 函館の姉妹都市・カナダのハリファクス市から寄贈された巨大なもみの木に電飾が付けられ、赤れんが倉庫群と共に函館のクリスマスの夜を演出する。 | 
          
            | 地域情報 | 
          
            | 函館ホームページ | 函館を中心に道内地域全体をサポートする地域情報満載の総合サイト。道南の温泉情報は内容も豊富で優れものです。 | 
          
            | 青函ツインシティ | 青函トンネルの開業で一気に近づいた、青森市と函館市。それぞれの市街地情報や「青函ツインシティ」としての交流情報など。 | 
          
            | 行政 | 
          
            | 函館市 | 市政80年を迎えた函館市のホームページ。暮らしの情報から、観光、国際交流、産業まで細かく分類されて比較的見やすい。 | 
          
            | 函館市交通局 | 市電、バスを運行する函館市交通局。市電の諸元表や車両ギャラリーなど、電車好きにはたまらない構成。お得な乗車券などの情報もあります。 |